Wooden construction has started ! 上棟に向けての土台敷き

Wooden construction has started ! Carpenter fixed sill and concrete foundation.
いよいよ来週の上棟に向けて、大工さんが土台を敷いてくださっています。
土台をしっかりと基礎立ち上がりコンクリートに緊結していきます。
この上に一気に、木造の架構が立ち上がり、空間ができてくることを想像すると、とてもワクワクしますね。大工さん達の腕の見せ所でもありますし、その技術、見てみたいです!

設計した空間が、現実のものとなって目の前に現れてくる瞬間を目の当たりにできることはとても幸せなことだと思っています。それが、一人一人の大工さんなどものづくりの作り手さんの手によるもの。びっくりで感動で感謝以外何者でもないです。

生き生きと現場を動き回る大工さん。建築はやっぱり作り手さんたちあってのものだなあと思います。その大工さん達が楽しいと思ってもらえるような空間を想像しながら設計をしていかないとな、と改めて思います。

関連記事

  1. design concept. 設計する時に。

  2. 笹塚の住宅 外壁確認を実施

  3. 吹抜けのあるリビング

    House in Kugayama, the construction…

  4. Wide sky and rows of gingko trees. …

  5. Raising the framework. 久我山の住宅 上棟しまし…

  6. 久我山の住宅 型枠がはずされました。 Forms were remov…

  7. 久我山の住宅「深緑(ShinRyoku)」1年点検 a one-yea…

  8. Clients watched project, now under …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP