笹塚の住宅 今年の現場納め

進行中の笹塚の住宅は、今年の現場納めとなりました。
施工をしてくださっている やまひろ さんが、現場にいらっしゃりお施主さんとお話をされ、玄関にお正月飾りをしてくださいました。

ここまで無事故で安全に現場を進行してくださいました やまひろ さんには感謝感謝です。そして何より、なんでも相談にのっていただきながら進めさせていただいたお施主さんには大変お世話になりました。

建築主と、施工者、そして現場監理者・設計者が三位一体となって進めていくのが何と言ってもより良い建築が出来上がる秘訣なのでは、とつくづく思います。

まだまだ来年も家具が納まったり電気が納まったり、最後の仕上げ、そして、かなりメインイベントとなってきた外構工事がまずは打ち合わせからスタートします。来年もどうぞよろしくお願い致します。

関連記事

  1. 久我山の住宅 模型を敷地に置いてみます

  2. 住まいながら、自然を楽しみながら。

  3. 再び、相模大野へ。 Going to Sagami-Ohno.

  4. 笹塚の住宅 写真撮影

  5. 久我山の住宅「深緑(ShinRyoku)」1年点検 a one-yea…

  6. 建築、建築家、戦争、有事 — What can ”architectu…

  7. Wide sky and rows of gingko trees. …

  8. The construction site of new hair s…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP