BanoLab part time staff is making a model of the town! まち並みの模型

BanoLab part time staff is making a model of the town! バノラボのパートタイムスタッフが、まち並みの模型を作ってくれています。計画対象の敷地周辺は、まずは一通り。

これで人の流れとか、この横の路地から見たらこういうふうに見えるとか、色んなことを想像、想定しながら設計を進めていくことができます。

建築をデザインすることは、建築単体が良くなっていけば済むことではなく、その建築が建つその敷地、そしてその敷地周辺が少しでも同時に良くなっていくことが必要で、トータルバランスだと思っています。

いかにこの新たに立ち上がる建築が、どういう振る舞いをしていくのか、通ゆく人からどういうふうに見られるのか、想像しながらデザインを進めていきます。

関連記事

  1. 自分の城に帰る

  2. BanoLabウェブサイト

  3. BanoLab are taking on the challenge…

  4. 久我山の住宅 基礎立上り型枠

  5. 久我山の住宅 模型からのCG制作

  6. 久我山の住宅 パイプの囲いが解かれ、その姿、現る。

  7. design / concept / for architecture…

  8. 「ら~めん高尾」試食会にお招きいただきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP