BanoLab part time staff is making a model of the town! まち並みの模型

BanoLab part time staff is making a model of the town! バノラボのパートタイムスタッフが、まち並みの模型を作ってくれています。計画対象の敷地周辺は、まずは一通り。

これで人の流れとか、この横の路地から見たらこういうふうに見えるとか、色んなことを想像、想定しながら設計を進めていくことができます。

建築をデザインすることは、建築単体が良くなっていけば済むことではなく、その建築が建つその敷地、そしてその敷地周辺が少しでも同時に良くなっていくことが必要で、トータルバランスだと思っています。

いかにこの新たに立ち上がる建築が、どういう振る舞いをしていくのか、通ゆく人からどういうふうに見られるのか、想像しながらデザインを進めていきます。

関連記事

  1. 荻窪の飲食店、学生さんが現場塗装を手伝ってくださいました!

  2. 笹塚の住宅 外壁確認を実施

  3. コンクリート養生中です! concrete curing !

  4. Earthwork is progressing at the con…

  5. 笹塚の住宅 建築写真とお庭

  6. concrete placement 基礎立上りのコンクリートが打設さ…

  7. The lumber from Ome, Tokyo ! 青梅市成木の…

  8. 自分の城に帰る

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP