1/30 scale model 大きい縮尺の模型

都内にて進めている住宅設計。その模型を1/30で作っています。アルバイトスタッフさんがテンポよく作ってくれています。

キモとなる吹抜け見下ろし

縮尺が30くらいになると、人の眼にそのスケールがどんどん近づいてきて、空間把握がよりリアリティ持ってできますよね。

今回の住宅のキモとなる“縦動線”。動線は、人が歩く以外の動線も大切に考えています。それはまた今度お伝えしますね。

吹抜けもリアリティ持って確認できます

関連記事

  1. いくつかのプロジェクトが進んでいます。 Several project…

  2. 桜が間近に見える家の現場 墨出し作業

  3. 3D modeling. 現場と並行して検討用3DCG作成。

  4. 道具にまつわるお話 笹塚の住宅の現場にて

  5. Now, work in progress, house in Kug…

  6. A new hair salon “go s go .b&…

  7. Now work in progress, House in Kuga…

  8. 笹塚の住宅 上棟式 木遣り歌に乗せて

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP