住まいながら、自然を楽しみながら。

そこに住まうご家族の生活に、光、風、土、緑、それらをどう取り込んでいくか、溶け込ませていくか、内と外をちょっとは距離を取りながらも、両者を身近なものに感じられるか、そんなことを現場を見ながら設計が始まりました。

そんな案件の敷地見学です。
久我山の地にある路地奥敷地の空間に、空、光、地面、緑、風をどう取り込んでいくか。繋げていくか。
住まい手の物語を、それらで彩りをそっと添えられるよう。
そんな住宅の設計をクライアントと共にワクワクしながら進めたいです。

関連記事

  1. 久我山の住宅 実際にモノを見てみます

  2. 久我山の住宅 模型を敷地に置いてみます

  3. 久我山の住宅「深緑(ShinRyoku)」1年点検 a one-yea…

  4. 笹塚の住宅 写真撮影

  5. 笹塚の住宅 現場進行中です!

  6. Wide sky and rows of gingko trees. …

  7. 自分の城に帰る

  8. 久我山の住宅 型枠がはずされました。 Forms were remov…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PAGE TOP