reinforcement inspection. 配筋検査

設計した 桜が間近に見える家 では、いよいよ耐圧盤コンクリート打設ですが、その前に、構造事務所と一緒に配筋検査をおこないました。

小谷建築設計(構造設計をご担当いただきました)の方々にお越しいただき、丁寧に確認していただきました。構造設計事務所と一緒に設計にあたっていて、設計時から色々と考えを巡らせながら進めてきたので、現場で実際にできあがりを確認しながら進めると、より安心しながら進めていくことができます。

小雨の降る中、ありがとうございました!いよいよ明日はコンクリ打設です。

関連記事

  1. 良いもの、頑張っているもの

  2. 笹塚の住宅 地鎮祭

  3. コンクリート打設 Concrete placement

  4. 階段見学

  5. 久我山の住宅 模型を敷地に置いてみます

  6. 配筋作業が進んでます! Rebar work is in progr…

  7. 再び、相模大野へ。 Going to Sagami-Ohno.

  8. Wooden construction has started ! 上…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP